製品紹介
通所系 対応の介護サービス
通所介護/通所リハビリテーション/認知症対応型通所介護(各サービス介護予防にも対応)に対応しております。本ページでは通所系として記載しておりますが、お申込みはサービス毎になりますため、該当のサービス毎お申込みをお願いいたします。
通所系 主な機能
- ・利用者の情報管理
(利用者基本/介護保険/公費/軽減に対応)
- ・予定実績の管理
(提供票/提供日別スケジュールに対応)
- ・保険外の利用料金算定
- ・国保連への請求データ作成
- ・利用者への請求書/領収書の作成
(介護サービスの利用者負担/保険外の利用料金を共に記載可能)
- ・通所介護計画書の作成 ※
- ・統計帳票/CSVの出力
(売上報告書/要介護度別利用者数などに対応)
※通所介護計画書の様式にてご提供いたします。印刷時にエクセルで作成されるため作成後は名称などの変更が可能です。
通所系 主な特徴
- ・インターネット環境があればどこからでも使用できるから、利用者情報の確認、実績入力がすぐ可能です。
- ・登録画面は項目が縦に並んでおり、非常にシンプルです。
- ・提供票イメージの画面で「予定」の入力ができ、提供日毎にスケジュール管理が可能です。
- ・予定から実績への変換ができ、集計をクリックするだけで実績を元に国保連への請求データを作成できます。
- ・利用者への請求書・領収書の作成ができ、発行状況を一覧で管理できます。
- ・請求書や計画書などは、印刷時にエクセルで作成されるため自由に追記変更することが可能です。
通所系 機能の詳細
利用者の情報管理(利用者基本)
利用者情報の登録画面は非常にシンプル。項目が縦に並んでいるので入力しやすい!
・初めての方でも迷わず入力や確認がしやすい、シンプルな画面です。
・介護保険の請求業務に必要な情報は「*」マークが付いているからわかりやすく、入力漏れの場合は保存の際に教えてくれます。
・利用者情報の他、支払者情報の管理も可能で、選択した方の名前で利用料請求書を発行できます。
利用者の情報管理(介護保険)
登録した介護保険証の情報は履歴管理も可能です。
・保険情報変更や認定情報更新の際は過去情報を複写できる機能で入力を支援します。
・公費、社会福祉法人軽減などの情報も履歴管理ができるため、利用開始後に適用される制度が変わっても対応可能です。
予定実績の管理(提供票)
見慣れた提供票の形で予定、実績の登録が可能。
登録した提供票の実績に基づいて国保連への請求データが作成されます。
・予定や実績の登録はカレンダー型の機能で入力を支援します。毎週同じ曜日に提供するサービスは、サービスと曜日を選択するだけで一度に入力ができます。
・過去の直近の予定を週選択で複写することが可能なため、事務処理の手間を軽減します。
・居宅介護支援事業所で入力された計画が存在する場合は、取り込むことができます。(ほのぼのminiにて居宅介護支援事業所をご活用中の場合)
・実績を入力するには「予定・実績変換」機能が役立ちます。予定をそのまま実績として一括で登録してくれます。予定から変更がある場合は、変換後の実績を変更することが可能です。
予定実績の管理(提供日別スケジュール)
提供日毎に利用者を一覧で表示できるため確認に便利!
・提供票画面で登録した内容を元に、提供日単位で一覧表示が可能なため、本日の利用者確認に役立ちます。
・一覧画面にて予定/実績の更新も可能です。
・提供日毎に加え、任意の期間を指定して表示できるので、確認管理に役立ちます。
保険外の利用料金算定
保険外の利用料金は自由に項目を設定し算定可能。算定内容は支払者宛の請求書に自動で記載されるため、手間がありません。
・利用料金の項目は自由に設定が可能。名称、単価、個数の単位、消費税の課税有無なども自由に設定できます。
・該当日毎に入力もできますが、介護サービスを利用した日に請求する項目を自動算定することも可能なため、わざわざ利用日を確認しながら入力する手間がありません。
国保連への請求データ作成
提供票画面で入力した実績を元に、集計をクリックするだけで国保連への請求データを作成できます。
・集計はクリックひとつででき、集計結果や伝送状況の確認、摘要欄への記載が必要な明細など介護給付費明細書の編集が可能です。
・介護保険情報の不備など、集計内容にエラーがある場合は一覧で確認できるため、請求前に修正することで返戻を減らせます。
・伝送請求は伝送サービス「ケアネットメッセンジャー」をお申込いただくと画面から起動し伝送できるため便利です。(本登録からのサービスです)
・返戻の場合も一覧でチェックし管理が可能です。
利用者への請求書/領収書の作成
介護サービスの利用者負担も、保険外の利用料金も、自動で請求書へ反映します。
・集計状況の確認、請求書・領収書の発行と発行日の登録管理、入金日の登録管理が可能です。
・請求書・領収書はエクセルで保存されるため、追記や様式変更など自由に編集が可能です。
通所介護計画書の作成
通所介護計画書はシンプルな書式をご提供! 内容を入力していくだけで簡単に作成できます。
・計画書は「本人及び家族の希望」や「援助目標」など重要な項目を入れシンプルな書式でご提供しております。内容を入力していくだけで計画書を作成することができます。
・よく使う文例を登録でき、計画書作成の際には選択するだけなので入力に役立ちます。
・計画書はエクセルで保存されるため、作成後、追記や様式変更など自由に編集が可能です。
※通所介護計画書の様式にてご提供いたします。印刷時にエクセルで作成されるため作成後は名称などの変更が可能です。